ボーナス!なんともうれしい響き
皆さん今年のボーナスの使い道は決まっていますか?
欲しいもの、旅行、貯金など人によってさまざまで全く違いますよね。
知り合いには、なかなか聞けないと思うのですが、みんなボーナスっていくらもらっているのでしょうか?
ボーナスは会社の業績によって支給されるものなので会社によってまったく違います。
出ない会社もあれば、いつもよりよかった会社などさまざまです。
そこで!今回はボーナスの平均とボーナスの使い道についてご紹介しますよ!
ボーナスってそもそも何?
ボーナス(賞与)は、1周間毎や一ヶ月毎など決まった期日に支払われる定期給とは
別に支払われる給与のことです。
ボーナスには、夏と冬の時期、年2回支払われることがおおく、
時期としては6月・12月となっています。
年2回、6月と12月に支給されるところが多いので夏のボーナス、冬のボーナスと言われます。
ただ、企業によっては、ボーナスが年1回や年3回というところや、
ボーナスという制度そのものがない企業もあるのが実態です。
支給率はどのぐらい?
基本給は年々上昇しているので、ボーナスも上昇傾向にあります。
大手企業で年間4~5か月分が平均となっています。
そもそもボーナスが支給されない企業もあるので、そう考えると大企業ってやっぱりすごい…。
支給額は会社によって全く違いますが4か月あればいい方だと世間では言われています。
支給月は?
会社によってさまざまですが、夏であれば6月か7月。
冬であれば12月だそうです。
年に2回支給される会社がほとんどですが、年に1回の会社もあるみたいですね。
ボーナスの使い道は?
さて、ボーナスの使い道は人によってさまざまだと思うのですが、
みんなどのように使っているでしょうか?
実は、家庭を持っている人、持ってない人によってさまざまで、保険料、ローン返済、
レジャーなどがありますが、一番多いのは貯金だそうです!
家庭持ちだと夏休みはどこか行きたいと、お子さんも言うはずなのでレジャー費に
ボーナスをあてることが多いですね。
家族との楽しい思い出作りや、気分転換をするためにも大事ですよね。
まだ家庭を持っていない単身者であれば、貯蓄や資産運用、ローン返済、奨学金の返済に
使われていることもあります。
一番多い貯金の目的は、これからのライフイベントとして結婚や転勤などの対応出来るように
貯めている人が多いそうですよ。
そう考えると、ボーナスを全て使い切ってしまっている人はちょっと危険かもしれませんね。
年々上がる社会保険料、いつ上がるかわからない消費税などに備えて貯金は大事ですね。
消費、貯蓄以外は自分に投資!
家族持ちなら難しいですが、単身者なら自分に自己投資するのをオススメです。
自己投資といってもさまざまですが、趣味作りの習い事をする人が多いです。
体力作りの為のジムやヨガ、自己成長の為の料理教室や着付け教室など。
自分が興味のあるものだと習い事も続きますね。
習いごとを通じて新しい友達もできるかもしれません。
その他にもさまざまな習い事があるので調べてみると楽しいですよ。
大人の習い事URL:
ボーナスの使い道をまとめてみると、
・将来のための貯金
・レジャーや保険料の支払いなどの消費
・習い事などの自己投資
皆さんも賢くボーナスを使ってくださいね!
⇒フラバンジェノールの落し穴?井上順の通販番組が嘘くさくて怪しい!やらせ?
お友達にはナイショでこっそり読んで、キレイをひとりじめしてくださいね♪
楽天市場
コメント