敬老の日ギフトどうする
敬老の日は、何かしていますか?
敬老の日は、秋の大型連休と一つで、うまく曜日の頃合いが合えば、
秋分の日とうまくコラボすればシルバーウィークとも言われる、
秋のゴールデンウィークとしての位置付けとなりました。
さて、そんな敬老の日にちなんで帰省をしたり、贈り物をする方が増えております。
また、会社の夏休みの取れる範囲でもあるので、
この連休の機会に海外旅行をされる方も多いようです。
あなたはどんな風にこの敬老の日の連休を過ごしますか?
また、どんな贈り物を両親や義理の両親、
または高齢になったお世話になった人に贈り物をされますか?
敬老の日っていつ?
そもそも敬老の人は、どうして祝日にまでして祝う国民のイベント担ったのでしょうか?
1965年に社会貢献してきた老人を敬し、祝う意味で法律が制定されたそうです。
そして2002年までは、9月15日と制定されていましたが、2003年から9月の第3月曜となりました。
9月15日が土曜ですと、1日休みが損をした感じがしますので、
確実に月曜が休みというのは嬉しい限りですよね。
それが、ハッピーマンデーと言われる制度で、国民の祝日を月曜に移行して、
3連休を有意義に過ごす制度です。成人の日も同じですね。
年度によっては、祝日が土曜が多いという年もありますので、嬉しい制度です。
何歳でお祝い
いくつになったらお祝してあげるのかも、
実はこの高齢化社会のご時世、微妙なとこですよね。
以前は、60歳定年でしたから、その労いを兼ねて60歳を過ぎたらお祝するようでしたけど、
今のご時世はまだまだ働きざかりとも言えるご時世です。
今時の60歳代にお祝いするのもあまりいい気がされないかもしれません。
70歳を過ぎてから、またお子さんも独立されて、お孫さんがいるような方であれば、
年齢を自覚される方も多いので、お祝いされて悪い気はしないでしょう。
ちなみ、初孫ができてから、改めて感謝の意を込めて、
敬老の日のお祝いをされる方が多いようです。
贈り物は
さて、旅行するも訪ねるも贈り物するも相手は、ご老人。
それなりに知恵を回さなくてはいけません。
例えば、お菓子を送るとしましょう。
甘いものが嫌いなおじいさんにいいかと思い、
おせんべいを送ったとしても硬くて食べれない、
赤いちゃんちゃんこや地味なシャツなどを送ったら、
年寄り扱いされたなど気を悪くされるなんてこともあるかもしれません。
また、他の親戚から送られたものとかぶってしまうなんてこともあるかもしれません。
まずは、送る相手をリサーチしましょう。
自分の親でしたら、好みも健康状況もわかるから問題はないでしょう。
しかし、義理の親や知り合い程度の方に送る物は、好みや健康状況、
贈り物のバッティング状況などをリサーチしておくといいですね。
送り物の予算の相場はどうなっているのでしょうか?
まだまだお子さんに手がかかるなどの世代は、
3,000円前後プラスお孫さんの絵や工作などがプラスして送れば、
気持ちがこもっていて喜ばれるでしょう。
一お子さんに手がかからなく、ある程度気持ちにも予算にも余裕が出てこれば、
5,000円から10,000円位が相場のようです。
どんな物を送るのでしょうか?
おじいさんでしたら、元気であるのなら、お菓子、お酒、お花などが無難に喜ばれるものです。
また、おばあさんでしたら、同じくお菓子、お花、バッグや財布などの小物が喜ばれるようです。
敬老の日に特化した贈り物をリサーチしてみると、
いつまでも「福」が訪れるおようにとした縁起に担いだ物がありますね。
ふくろうをもじった小物や置物などが縁起ものをされているようです。
また、感謝の気持ちを込めてギフトに文字を起こした物が少なくありませんが、食べて、
使用して消耗するものがいいでしょう。
小物などいつまでも残るものに、
敬老の日にちなんだ文字が起こされてもあまり飾りたいとは思わないですよね。
せいぜいタオルぐらいにしておくのが無難でしょう。
旅行もいい
体験や旅行なども喜ばれるものです。
9月第3日曜ともなると、多少は残暑があるものの、猛暑はある程度過ぎているものです。
シーズン的にはいいかもしれません。
元気なうちに、子供や孫たちと一緒に過ごす時間は、一番幸福をもたらしてくれる事でしょう。
まだまだ元気であるのなら、ディズニーランドやUSJなども一緒に行ってもいいですね。
なかなか自分達では行かないものです。
ちょっと落ち着きたいとなると、温泉旅行なども日頃の疲れを癒しに行くのにいいかもしれませんね。
親が元気なうちに、ちょっと奮発して一度は海外旅行に連れて行ってあげようと
思う人も少なくないでしょう。
カタログギフトも最近は、多彩に溢れていて、選択できるのでいいですね。
体験型の物もあるので、毎年訪れるうちに1回は送ってみるのもいいかもしれません。
お孫さんが小さいようしたら、お孫さんが書いたメッセージカード、
最近の写真などを添えると一見地味なカタログギフトもより華やぎを醸し出せるでしょう。
まとめ
いずれにせよ、気持ちがこもって、敬意を示せば、どんな贈り物、旅行、訪問にせよ、
喜ばれることでしょう。いい敬老の日過ごしたいものですね。
⇒フラバンジェノールの落し穴?井上順の通販番組が嘘くさくて怪しい!やらせ?
お友達にはナイショでこっそり読んで、キレイをひとりじめしてくださいね♪
楽天市場
コメント