【ファッション】美しく浴衣を着るポイント8選!男子視線釘付け着姿!

これであなたの着姿はカンペキ!!

きつけ1

いよいよ浴衣の季節ですね。

とりあえず着てみたけど、これでイイのかしら?おかしいところはないかしら?

初心者さんは鏡の前で、とっても気になると思います。

そんな方のために、着付け講師の免許も持っている私が、

気を付けるポイントを8つにまとめてみました。

 

左手側が上前に来るように着ていますか?

前で上前と下前を重ねた時に、左手側がにくるように着付けます。

わかりやすく言うと、右手が懐に入るように、と覚えたら間違いません。

洋服では、右手側が上にきているのでうっかり間違える人も多いのです。気を付けましょう。

これは男女とも同じです。

洋服は男女で前合わせが違いますが、着物は男女とも左手側が上にきます。

この左手側を「上前」、右手側を「下前」と言います。

 

すそ線はちょうどの長さですか?

きつけ2

お着物の場合と比べて、少し短めに着付けます。

だいたいくるぶしの位置で、かかとが見えるくらいです。

時々短すぎる方がいます。

個性的な着方とは思いますが、おとなの女性には見えません。

もし古典的な浴衣をきちんとお召しになるのなら、短すぎないほうがキレイですよ!

 

すそつぼまりのシルエットですか?

これ、とっても大事なんですよ。

すそがAラインというのは、太って見えて野暮ったいのです。

浴衣や着物を着る時に、上前下前それぞれの褄先(つまさき:左右のすその先)を少し上げます。

下前は10~15センチ、上前は7~8センチくらいでしょうか。

そうするとすそが筒の形につぼまって、きれいなシルエットになります。

 

衣紋は抜けていますか?

きつけ3

浴衣は衣紋抜きがありませんから、浴衣を着て胸ひもを結んでから背中のしわを取った後、

背中心を真下に引っ張り下ろして衣紋を抜きます。

だいたいこぶし1つ分、えりとうなじの距離を離すとよいでしょう。

詰まりすぎても窮屈に、開けすぎはだらしなく見えます。

衣紋の抜き加減は、着物の格と年齢で決めます。

若い方は詰め気味に、年配になると開け気味にします。

浴衣は一番格の低い着物なので、あまり抜きすぎないようにしましょう。

 

背中心が背中の真ん中にきていますか?

後ろから見た時、背中心がゆがんでいると台無し!

着付けている途中でも、ずれていないか鏡で何度も確認するようにしましょう。

 

えりの合わせ具合はどうですか?

だいたいのど元が隠れるぐらいの位置がスッキリとした印象です。

詰まりすぎても苦しいですし、開けすぎはだらしないです。

胸の大きい方は、えり合わせが難しい場合が多いです。

和装ブラやさらしを使って、上手に胸をつぶしてください。

そうすればえりがガバガバしてくることもなく、着崩れもありませんよ。

 

背中はしわくちゃになっていませんか?

背中心と並んで後ろ姿で気になるのが、背中のしわです。

気を付けて、しわになっていないか鏡で確認しながら着付けましょうね。

 

おはしょりはスッキリ決まっていますか?

おはしょりは長すぎても短すぎてもおかしいです。

だいたい人差し指くらいの長さになるようにします。

またおはしょりの部分は1枚分になるようにします。

上前の1枚にするともたつかずきれいです。

 

まとめ

細かく言うと他にもありますが、この8点が出来ていたらまずは合格!

一度でうまく出来る方は少ないです。何度も練習してコツを早くつかんでくださいね。

補足までに動画を貼り付けておきます。

 

参考にしてくださいね。

 

 

「ファッション」の記事一覧

 

 



最後にナイショのオマケ情報♪
当サイトでコッソリ読まれている人気記事はこちら!

フラバンジェノールの落し穴?井上順の通販番組が嘘くさくて怪しい!やらせ?

お友達にはナイショでこっそり読んで、キレイをひとりじめしてくださいね♪







楽天市場

コメント

タイトルとURLをコピーしました