犬のしつけ☆おすわりの教え方!できない場合でも罰よりご褒美を!

賢く思いやりのある子に育てたい!基本となるしつけ~おすわり編~

 

イラスト縦

 

まだしつけのされていない子犬が家にやってきた、

またはなかなか愛犬がおすわりなどの基本的なしつけを覚えてくれない…。

基本的なしつけがなっていないとお散歩にも連れて行くことが出来ませんし、

外に出た際に勝手に走って行ってしまい戻ってこなくなったという最悪の事態も招きかねません。

ここでは、そういったトラブルを防ぐため、

またこれから愛犬と過ごしていくために必要となってくる基本的なしつけ、

『おすわり』を紹介させて頂きます!

 

楽天市場

犬のしつけ『おすわり』

犬のしつけ、といえば『おすわり』が基本中の基本ですね。

まず、おすわりをしつける際に必要となってくるものはずばり『ごほうび』です。

ごほうびというとおやつを連想する方が多くいらっしゃるかもしれませんが、

愛犬の健康がよほど気になるという方はナデナデやおもちゃも有効的です。

それでは、早速実践に入りましょう!

 

①愛犬におやつを与える

犬の鼻に1つおやつを近づけてから与えましょう。

「これからおやつがあたる!」と犬が認識し次のおやつをもらう準備態勢に入ります。

 

②おやつを高くあげて与える

犬がおやつをもっている手に集中するようになったら、その手を犬より高くあげます。

すると、犬がおやつを持っている手を目で追い高くあげられたおやつを見上げるように上を向き、

自然と腰が下がり『おすわり』の姿勢になりますから、

すかさずおやつをあげ『ごほうび』を与えましょう

(与えられたおやつがごほうびにもなりますが、

頭を撫でたりしてあげるとより犬の「褒められた」という認識が深まります)。

これにより、犬が「腰を落とすとおやつがもらえる」と学習します。

 

あとは、「おすわり」という指示語を犬がまだ分からなくてもいいので、

手を高くあげる前に指示し①と②をくりかえすだけ!ポイントとしては、

ごほうびの回数を徐々に減らしていくことです。

 

あまり一日に多くやりすぎると犬がおやつに飽きてしまったり肥満の原因に

なったりとしつけに妨げとなるトラブルが出てきかねないので、

相当慣れてきたら2回に1回のごほうびにしたり場所やおやつを変えたりなど工夫をしてみましょう。

 

楽天トラベル

まとめ

今回は、おすわりのしつけ方についてご紹介させて頂きました。

 

・あげるおやつは飽きないようにバリエーション豊かに!

・繰り返し練習あるのみ!

・出来なかったときの「罰」より出来たときの「ごほうび」を。

 

犬のしつけって、本当に大変ですよね。

特に仕事の忙しい時期や疲れているときなどは「今日もおすわりの特訓か~」

となりがちかもしれませんが、そんな方は『特訓、訓練』という認識より

『愛犬とのスキンシップ』と捉えると毎日帰ってくるのが楽しみになりますよ!

 

それに、上手におてやおすわりができるようになった時などは我が子が

初めて自転車に乗れるようになったときの喜びに似たものがあります(笑)

それに、今日ではしつけかたを実践した動画なども投稿されていますから

視覚的にコツを掴むのもいいかもしれませんね。

 

関連記事

 



最後にナイショのオマケ情報♪
当サイトでコッソリ読まれている人気記事はこちら!

フラバンジェノールの落し穴?井上順の通販番組が嘘くさくて怪しい!やらせ?

お友達にはナイショでこっそり読んで、キレイをひとりじめしてくださいね♪







楽天市場

コメント

タイトルとURLをコピーしました