イライラを抑える方法☆旦那と子供に怒ってしまう。冷静になれるコツ

イライラ解消するには

イライラ1

結婚して子育てが始まってから、「イライラ」することが増えてしまいました。

怒っても自分が損するだけ、悪循環だなと思いながらも、ちょっとしたことで、

すぐにイラッとしてしまう。

この気持ちを抑えたくても、どうしたらいいか分からない!

という主婦の方も多いのでは?

今日からすぐに実践できるイライラを抑えるコツを4つご紹介します。

 

怒っている相手を責めても意味がない

なぜイライラするのか?

それは、自分の思った通りにことが運ばないから。

でも人生は自分の思い通りにならなくて当たり前。

一人の時間が欲しくても、子供が小さいうちはゆっくり休めないのが普通。

だから子供に当たってしまっても意味がないんですよね。

分かっていても当たってしまう時がある。

疲れているからです。

そんな時は、子供と一緒に寝ましょう。

寝ると頭も心もスッキリしますよ。

なんで怒っていたのかなんか忘れます。

子供や旦那にイライラをぶつけるよりも、

冷静になって自分の要求を上手に伝えるようにしましょう。

 

イラッとしたら深呼吸

イライラ2

まずは深呼吸。4,5回したら大体は気持ちが落ち着きます。

まずは、イライラ感じたら「深呼吸5回!!」と自分に言い聞かせてみてください。

そうすると、いつもの自分を取り戻せます。

なぜイライラしたのか、冷静に話をして相手に伝えましょう。

感情的にイライラを相手にぶつけてもお互いがツライだけです。

 

怒ったあとは「何がイライラさせるのか」の原因を客観的に分析する

イライラ3

ついつい感情的になってしまったときは、なぜそう感じたのか

客観的に自分の気持ちを考えてみましょう。

「あの時○○してほしかったからだ」、とか「あの言い方はひどかった」、

とか原因が見えてきます。

原因が分かればそれに対してどう対処すればいいかが見えてくるので、

客観的に考えることはイライラの解決に役立ちます。

 

「ま、いっか~」と思う心の癖をつけてみよう

イライラするのが癖になっていませんか?

子育て中だとお母さんの負担ばかりが大きくなって自分を責めてばかりいませんか?

「ま、いっか~」「そんなときもあるよね~」と気持ちを切り替えることもとても大切です。

急にイライラを止めることは難しいです。

少しずつ、良い心の癖をつけていきましょう。

 

イライラを抑えるのにも効果がありそう!動画をチェック!

 

まとめ

①他人を責めても何も解決しないのだ!

②深呼吸して冷静さを取り戻す

③イライラしてしまう原因を探る

④良い心の癖をつける

 

イライラすることが心の癖になっているとしたら、

「ま、いっか~」と良いように諦められるようになるのも心の癖です。

毎日を心地よく過ごせるように、良い心の癖をつけたいですね。

私も日々鍛錬中です。

お母さんが笑顔だと、家が明るくていいことがいっぱい起きますよ!

 

「健康」の記事一覧

 

 



最後にナイショのオマケ情報♪
当サイトでコッソリ読まれている人気記事はこちら!

フラバンジェノールの落し穴?井上順の通販番組が嘘くさくて怪しい!やらせ?

お友達にはナイショでこっそり読んで、キレイをひとりじめしてくださいね♪







楽天市場

コメント

タイトルとURLをコピーしました